2014-08-13から1日間の記事一覧

ヒメシャジン

姫沙参 生えている場所 高山の日当たりのよい所草たけ 20~50cm花の咲く時期 8~9月生えている地方 県内各地 この名は、小型のシャジンという意味で、シャジンとはツリガネニンジンなどの仲間のことである。(信濃毎日新聞社『長野県野草図鑑』) 根子岳

アキノキリンソウ

生えている場所 日当たりのよい山地の草原草たけ 30~60cm花の咲く時期 8~10月生えている地方 県内全域 花が秋に咲くことと、美しくてキリンソウのようだというので、この名がつけられたという。(信濃毎日新聞社『長野県野草図鑑』) 根子岳

ツリガネニンジン

釣鐘人参 生えている場所 山野草たけ 60~90cm花の咲く時期 9~10月生えている地方 県内全域 花の形が釣鐘のようであり、根がチョウセンニンジンのようであるというので、この名がついた。若芽をトトキといい、昔からおいしい山菜として知られている。根は薬…

根子岳

クガイソウ(トラノオ)

九蓋草、虎の尾生えている場所 山地草たけ 50~90cm花の咲く時期 7~9月生えている地方 県内全域 これらの名は、輪のようについた葉が幾段にも重なっていることと、小さな花がたくさん穂になってつく様子が、獣の尾のようだとしてつけられた。(信濃毎日新聞…

コウリンカ

紅輪花 生えている場所 日当たりのよい山地の草原 草たけ 50~60cm 花の咲く時期 7~8月 生えている地方 県内各地 紅色を帯びた舌状花が車輪状についているところから、紅輪花となった。(信濃毎日新聞社『長野県野草図鑑』) 根子岳

ヤマオダマキ

山苧環 生えている場所 山地 草たけ 50~90cm 花の咲く時期 6~7月 生えている地方 県内全域 この名は、山地に生えるオダマキという意味である。花の黄色いのをキバナノヤマオダマキと区別し、この方が多い。(信濃毎日新聞社『長野県野草図鑑』) 根子岳

ウツボグサ

靫草 生えている場所 山野の草地 草たけ 20~30cm 花の咲く時期 6~8月 生えている地方 県内全域 この名は、穂になった花のようすが、弓の矢を入れるうつぼに似ているという意味である。(信濃毎日新聞社『長野県野草図鑑』) 根子岳

キリンソウ

生えている場所 山地の岩場草たけ 20~30cm花の咲く時期 7~8月生えている地方 県内各地 根子岳